全国
北海道 東北
北関東 甲信越北陸
東京 神奈川
千葉 埼玉
東海 近畿
中国 四国
九州沖縄 婚活アプリ
障がいのある方 結婚相談所

全国

全国のパーティースタッフのアドバイス一覧

102件中
61 - 70
エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[京都駅周辺] TMSイベントポータル 京都個室会場

シニア婚活パーティー必勝法!

「もう年だから…」「結婚歴があるから…」とマイナスな発言はNGです。
最近は50代以上の方でもアクティブで若々しい方がたくさんいらっしゃいますので、
恋愛に前向きに、またいくつになっても身だしなみに気を付け、美意識を高くもっていらっしゃる方はやはり魅力的です。
発言も前向きでプラス思考を心がけて頂ければと思います。

エクシオ婚活魅力UPセミナー講師:森井 良行

エクシオ婚活魅力UPセミナー講師:森井 良行

[京都駅周辺] TMSイベントポータル 京都個室会場

こんな男性が女性に受け入れられる!50代以上の男性が圧倒的に好印象を持たれるファッション講座

「清潔感ある服装が大切だ!」という意識から、自分なりの一張羅を着ていったけれども、「どうやら男女の感覚は別物らしい」ということらしい。お気に入りのジャケット風ブルゾンにカジュアルシャツを着ていったところ、全く手応えを感じられなかったのです。



「ジャケットを着ましょう!」とは言うけれども、ジャケットの種類もいろいろあって「着ていく服が定まらない」という声を耳にします。特に、今話題となっている50代以上向けの婚活パーティー参加者には特に多い悩みの1つです。

今回は、のべ4,500人の買い物に同行してきた成婚スタイリスト・森井良行が、日本で最も50代以上向けの婚活パーティーを開催しているエクシオ京都マリアージュ会場の雰囲気にあった婚活ファッションについてお伝えします。

■会場の特性を活かした着こなし戦略



「足下を見る」ということわざの語源からも分かるように、人は「足元から相手の情報をキャッチする傾向がある」と言われています。だからこそ、男性は「靴が大切だ」と考えがちですが、着席形式の婚活パーティーにおいては、靴より大事なポイントがありました。

エクシオ京都会場のような個室婚活では、近距離の着席形式で会話形式。ここでは、下半身よりも上半身に人の目は行くからです。特に横並びの着席ということであれば、上半身の着こなし戦略で勝負は決まります。とは言っても、どんな靴でもいい訳ではありません。ジャケットを羽織ることを想定する場合、基本は革靴ですが、パンツの種類によって革素材は変わります。

ゴワついたチノパン・ジーンズに合わせるならば、ザラっとした表情をしたスエード素材の靴を選びましょう。一方、ウール素材のスラックスにはビジネス同様のツルっとした革靴が良く合います。さあ、それでは上半身の着こなし戦略を紹介します。


■明るく親しまれやすい男性のジャケット色は?


初対面の男女が会話をするとき、自己紹介のやり方に目が向きがちですが、話し手の雰囲気が大きく影響を及ぼします。そして、受け入れられやすいジャケットは、オフホワイト・クリームなど明るい色です。これらのジャケットを羽織るだけで、明るい印象に見えるからです。

と言っても、日常生活で見慣れない色ですし、くすんだベージュ色では老け込んで見えることもあるでしょう。

そこで、紺・グレーといったビジネスシーンで見掛けるジャケットを羽織るコツをお伝えします。白いポケットチーフを胸元に挿すことです。これで顔回りが明るく見えます。ダークカラーのジャケットにワンポイントチラッと見えるだけで印象は全然違います。

このとき、綿のハンカチを入れてはいけません。シルク・麻素材で織られたポケットチーフというアイテムだということをお忘れなく。両者のちがいはその大きさになります。ポケットチーフは胸元の小さなポケットに収まりよく挿せるようハンカチより小振りだからです。

たったこれだけの工夫で、会話を終えた後、女性の記憶に残る印象は劇的に変わるはずです。ぜひ、次回のパーティーで着こなしてみてはいかがでしょうか?

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[甲府] TMSイベントポータル甲府(山梨県地場産業センター かいてらす)会場

シニア婚活パーティー必勝法”!

「もう年だから…」「結婚歴があるから…」とマイナスな発言はNGです。
最近は50代以上の方でもアクティブで若々しい方がたくさんいらっしゃいますので、
恋愛に前向きに、またいくつになっても身だしなみに気を付け、美意識を高くもっていらっしゃる方はやはり魅力的です。
発言も前向きでプラス思考を心がけて頂ければと思います。

ブライダルネット カウンセラー 松岡史江

ブライダルネット カウンセラー 松岡史江

[ブライダルネット] ブライダルネット パーティー(ツヴァイ新宿ラウンジ)会場

初対面でのトーク術

パーティーやアプリに限らず、では様々な異性との出会いの場で「緊張して何を話したらいいのか…」「異性を目の前にするとあがってしまう…」といった状態になってしまう人もいるのではないでしょうか?

【「シタシキナカ(親しき仲)」の会話】

初対面の人との接し方が心配という人は、「シタシキナカ(親しき仲)」のキーワードがおすすめ。ヒントとなる「シタシキナカ(親しき仲)」のキーワードからは、誰でも楽しく会話できる話題を見つけられます。
「シ」・・・趣味の話
「タ」・・・旅、食べ物の話
「シ」・・・仕事の話
「キ」・・・季節・気候の話
「ナ」・・・仲が良い人の話
「カ」・・・家族の話
“鉄板ネタ”や“とっておきの話”など、あらかじめ話題を用意しておくことで、初対面でも話題がつきてシーンとなってしまうような場面を避けることができます。まずは当たり障りのない内容から始めましょう。相手がなかなか話してくれない人でも、何かしら興味を持ってもらえる話題がひとつでもあれば、そこから話を広げて会話を楽しむことができます。
また、「シタシキナカ」のキーワードは、相手に質問を投げかけることもできます。

「何か好きなスポーツはありますか?僕は野球が好きです。」
「○○さんの好きな食べ物は何ですか?」
「今日はとてもいいお天気ですね。暑いのは苦手ですか?」

といったパーソナルな情報を聞き出す際にも役立ちます。
話すことが苦手な人見知りさんでも相手に問いかけることで、自分から無理に喋らなくても自然と会話をつなげることができます。もしかすると、面白いネタが引き出せるかもしれませんよ♪

【相手を褒めよう】

人それぞれ関心を持つ話題は異なりますが、誰もが興味のある話題は“自分に関すること”。
会話を盛り上げることが難しくても、相手を褒めることは簡単にできます。褒められると誰もが最高の気分になるので、相手の外見や内面など具体的に見える部分を褒めてみましょう。

外見・・・「ショートヘアがお似合いですね!」「その時計とてもおしゃれですね!」
内面・・・「よく気が効くね!」「優しいですね!」

具体的に褒めることで、ただ褒めているだけではないのが相手に伝わり、会話も弾んできます。楽しい会話が続くと、心の距離も縮まるはずです♪

新宿会場:槙ノ原 聖之

新宿会場:槙ノ原 聖之

[上野・秋葉原] OTOCONイベントラウンジ 上野

遅刻しないよう、時間に余裕を持ちましょう。

"遅刻して、途中入場は確実にほかの参加者の目につき、第一印象から「あの人はルーズなのかも……」と思われてしまう可能性が出てきます。

また、当然ですが自己紹介タイムやトークタイムが短くなるため、アピールするチャンスを逃すことにもなります。

遅刻をして、良いことは1つもありません。

受付を始める15分前に到着しているのが望ましいですが、遅くとも5分前には会場に入れるように、パーティー当日は余裕をもって行動しましょう。

恵比寿担当:今村博

恵比寿担当:今村博

[恵比寿・代官山] 恵比寿会場(カルフール~パーティー Room A)

初対面でも会話を楽しむ方法

初対面だと1対1で話すのは緊張しますよね?そんな時は少しでも沢山会話をして共通点を見つけることが大切です。パーティー参加者のお悩みでどのような会話をしたらいいのかわからないということをよく耳にします。しかし、何も恐れることはありません!パーティーではプロフィールカードという心強い味方があります!プロフィールカードで自分との共通点を見つけ、その話題についてどんどん質問してみてください!相手との共通の話題が見つかるだけで会話の盛り上がり方、楽しさが全然違ってきます。自己紹介タイム、フリータイムの貴重な時間で、積極的に会話をリードし、素敵なお相手とかけがえのない時間をお過ごし下さい。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[水戸] エクシオ水戸(Cafe Restaurant Bar Super City)会場

パーティー参加の心構え

第一印象が重要となりますので、身だしなみはもちろんですが、
最初にプロフィールカードをご記入頂きますので時間に余裕をもってご来場いただくことをおすすめしております。
文字は書いた人の心を表すとも言われますので、より丁寧に書くことで相手に好印象を与えることにも繋がります。文字の上手い下手ではなく、丁寧に書くことで、真剣で真面目な印象を与えることができます。

大宮ラウンジ担当:田淵

大宮ラウンジ担当:田淵

[大宮] PARTY☆PARTY  大宮ラウンジ

縁がある皆様に幸せにする♪

婚活パーティーって聞くと、抵抗がある方も多いと思います。
しかし、最近は気軽に「出会いの1つ」として考えている方が増えているんです♪
学校、会社で出会いがない、でも合コンはちょっと。そんな方にご参加頂いております。

また条件や年齢幅で、自分の好みのお相手と出会える事も婚活パーティーの魅力の1つ☆
さらに大宮では、「埼玉県」にお住まいの方・勤務している方限定の近くの方と出会えるパーティーもあるんですよ!

ご自分の好みの方と気軽に出会える☆そんな嬉しいことないですよね!

どんなパーティーが自分に合うのかな?そんな質問もスタッフに気軽にご相談ください!
「縁がある皆様を幸せにする」とモットーに、皆様のサポートをさせて頂けたらと思います♪

カップリングしたお2人を毎日見るのが、私の幸せです!
ぜひ大宮ラウンジでお待ちしております♪

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[下関] エクシオ下関(下関市生涯学習プラザ)会場

婚活パーティー初心者の方に…

第一印象が重要となりますので、身だしなみはもちろんですが、
最初にプロフィールカードをご記入頂きますので時間に余裕をもってご来場いただくことをおすすめしております。
文字は書いた人の心を表すとも言われますので、より丁寧に書くことで相手に好印象を与えることにも繋がります。文字の上手い下手ではなく、丁寧に書くことで、真剣で真面目な印象を与えることができます。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[松山] エクシオ松山(レンタルオフィスいよてつ大手町駅)会場

プロフィールカードには何を書けばよいのでしょうか?

約30項目の記入欄があり、なるべく全項目を埋めることをおすすめします。
特に、「カップルになったら最初に行きたい場所は?」
「趣味または特技は?」「好きな食べ物、嫌いな食べ物は?」という項目は、イラストで描いて頂く事をお勧めします。この3点は会話が盛り上がりやすい項目でもありますが、イラストを書いて頂く事で、人柄、性格などが伝わりやすくなり、より会話が盛り上がるきっかけとなります。

102件中
61 - 70
 

本音が見えるパーティー参加者レポートをお届け!

閉じる