全国
[ブライダルネット] ブライダルネット パーティー(ツヴァイ新宿ラウンジ)会場
パーティーやアプリに限らず、では様々な異性との出会いの場で「緊張して何を話したらいいのか…」「異性を目の前にするとあがってしまう…」といった状態になってしまう人もいるのではないでしょうか?
【「シタシキナカ(親しき仲)」の会話】
初対面の人との接し方が心配という人は、「シタシキナカ(親しき仲)」のキーワードがおすすめ。ヒントとなる「シタシキナカ(親しき仲)」のキーワードからは、誰でも楽しく会話できる話題を見つけられます。
「シ」・・・趣味の話
「タ」・・・旅、食べ物の話
「シ」・・・仕事の話
「キ」・・・季節・気候の話
「ナ」・・・仲が良い人の話
「カ」・・・家族の話
“鉄板ネタ”や“とっておきの話”など、あらかじめ話題を用意しておくことで、初対面でも話題がつきてシーンとなってしまうような場面を避けることができます。まずは当たり障りのない内容から始めましょう。相手がなかなか話してくれない人でも、何かしら興味を持ってもらえる話題がひとつでもあれば、そこから話を広げて会話を楽しむことができます。
また、「シタシキナカ」のキーワードは、相手に質問を投げかけることもできます。
「何か好きなスポーツはありますか?僕は野球が好きです。」
「○○さんの好きな食べ物は何ですか?」
「今日はとてもいいお天気ですね。暑いのは苦手ですか?」
といったパーソナルな情報を聞き出す際にも役立ちます。
話すことが苦手な人見知りさんでも相手に問いかけることで、自分から無理に喋らなくても自然と会話をつなげることができます。もしかすると、面白いネタが引き出せるかもしれませんよ♪
【相手を褒めよう】
人それぞれ関心を持つ話題は異なりますが、誰もが興味のある話題は“自分に関すること”。
会話を盛り上げることが難しくても、相手を褒めることは簡単にできます。褒められると誰もが最高の気分になるので、相手の外見や内面など具体的に見える部分を褒めてみましょう。
外見・・・「ショートヘアがお似合いですね!」「その時計とてもおしゃれですね!」
内面・・・「よく気が効くね!」「優しいですね!」
具体的に褒めることで、ただ褒めているだけではないのが相手に伝わり、会話も弾んできます。楽しい会話が続くと、心の距離も縮まるはずです♪
[札幌] TMSイベントポータル 札幌個室会場
婚活パーティーに参加される場合の服装に悩まれる方は大変に多いです。特にパーティーでは初めて出会う方がほとんどですので、服装を無難な服装でまとめてしまう方が多いようです。
特に男性女性共に茶色や黒系などの落ち着いた服装が中心です。ただ、パーティーでは多くの異性の方と出逢いますのであまり無難すぎると印象が残らなくなってしまします。
そこで服装にワンポイントのアクセントを入れてみるのもポイントです。
女性の方であれば、地味なスカートにしたらトップはピンクなどの明るい服装にする。男性であれば、ジャケットの胸の部分でちょっとおしゃれなピンを入れてみるなどです。
特に胸元にアクセントを入れるとわりと注目を集めやすいので印象に残ることでしょう。
[京都駅周辺] TMSイベントポータル 京都個室会場
「もう年だから…」「結婚歴があるから…」とマイナスな発言はNGです。
最近は50代以上の方でもアクティブで若々しい方がたくさんいらっしゃいますので、
恋愛に前向きに、またいくつになっても身だしなみに気を付け、美意識を高くもっていらっしゃる方はやはり魅力的です。
発言も前向きでプラス思考を心がけて頂ければと思います。
[京都駅周辺] TMSイベントポータル 京都個室会場
こんな男性が女性に受け入れられる!50代以上の男性が圧倒的に好印象を持たれるファッション講座
「清潔感ある服装が大切だ!」という意識から、自分なりの一張羅を着ていったけれども、「どうやら男女の感覚は別物らしい」ということらしい。お気に入りのジャケット風ブルゾンにカジュアルシャツを着ていったところ、全く手応えを感じられなかったのです。
「ジャケットを着ましょう!」とは言うけれども、ジャケットの種類もいろいろあって「着ていく服が定まらない」という声を耳にします。特に、今話題となっている50代以上向けの婚活パーティー参加者には特に多い悩みの1つです。
今回は、のべ4,500人の買い物に同行してきた成婚スタイリスト・森井良行が、日本で最も50代以上向けの婚活パーティーを開催しているエクシオ京都マリアージュ会場の雰囲気にあった婚活ファッションについてお伝えします。
■会場の特性を活かした着こなし戦略
「足下を見る」ということわざの語源からも分かるように、人は「足元から相手の情報をキャッチする傾向がある」と言われています。だからこそ、男性は「靴が大切だ」と考えがちですが、着席形式の婚活パーティーにおいては、靴より大事なポイントがありました。
エクシオ京都会場のような個室婚活では、近距離の着席形式で会話形式。ここでは、下半身よりも上半身に人の目は行くからです。特に横並びの着席ということであれば、上半身の着こなし戦略で勝負は決まります。とは言っても、どんな靴でもいい訳ではありません。ジャケットを羽織ることを想定する場合、基本は革靴ですが、パンツの種類によって革素材は変わります。
ゴワついたチノパン・ジーンズに合わせるならば、ザラっとした表情をしたスエード素材の靴を選びましょう。一方、ウール素材のスラックスにはビジネス同様のツルっとした革靴が良く合います。さあ、それでは上半身の着こなし戦略を紹介します。
■明るく親しまれやすい男性のジャケット色は?
初対面の男女が会話をするとき、自己紹介のやり方に目が向きがちですが、話し手の雰囲気が大きく影響を及ぼします。そして、受け入れられやすいジャケットは、オフホワイト・クリームなど明るい色です。これらのジャケットを羽織るだけで、明るい印象に見えるからです。
と言っても、日常生活で見慣れない色ですし、くすんだベージュ色では老け込んで見えることもあるでしょう。
そこで、紺・グレーといったビジネスシーンで見掛けるジャケットを羽織るコツをお伝えします。白いポケットチーフを胸元に挿すことです。これで顔回りが明るく見えます。ダークカラーのジャケットにワンポイントチラッと見えるだけで印象は全然違います。
このとき、綿のハンカチを入れてはいけません。シルク・麻素材で織られたポケットチーフというアイテムだということをお忘れなく。両者のちがいはその大きさになります。ポケットチーフは胸元の小さなポケットに収まりよく挿せるようハンカチより小振りだからです。
たったこれだけの工夫で、会話を終えた後、女性の記憶に残る印象は劇的に変わるはずです。ぜひ、次回のパーティーで着こなしてみてはいかがでしょうか?
[青森] エクシオ青森(青森センターホテル会議室(モントバーン)会場
約30項目の記入欄があり、なるべく全項目を埋めることをおすすめします。
特に、「カップルになったら最初に行きたい場所は?」
「趣味または特技は?」「好きな食べ物、嫌いな食べ物は?」という項目は、イラストで描いて頂く事をお勧めします。この3点は会話が盛り上がりやすい項目でもありますが、イラストを書いて頂く事で、人柄、性格などが伝わりやすくなり、より会話が盛り上がるきっかけとなります。
[奈良] TMSイベントポータル 奈良(YAMATO BASE)会場
約30項目の記入欄があり、なるべく全項目を埋めることをおすすめします。
特に、「カップルになったら最初に行きたい場所は?」
「趣味または特技は?」「好きな食べ物、嫌いな食べ物は?」という項目は、イラストで描いて頂く事をお勧めします。この3点は会話が盛り上がりやすい項目でもありますが、イラストを書いて頂く事で、人柄、性格などが伝わりやすくなり、より会話が盛り上がるきっかけとなります。
[梅田] PARTY☆PARTY 梅田ラウンジ
こんにちは。PARTY☆PARTYの今西です。
婚活といってまず始めに思いつくのが「お見合いパーティー」という方も多いのではいでしょうか。
そこで、「自分に合うパーティーとは何か?」といった考えにいきつき、どのパーティーが自分に合っているかわからない・・・そんな風にお困りの方に!
まずは「どんな雰囲気でパーティーを楽しみたいか」を考えてみて下さい。
みんなでワイワイすることが好きな方には「大人数パーティー」、
ゆっくりじっくりお話するのがお好きな方は、個室でお話いただける「プチお見合いパーティー」をオススメします。
この様にその人の性格や希望条件によってパーティーの形式が選べることもPARTY☆PARTYならではの魅力!
その他にも「バスツアー」や合コン形式のパーティーも多数開催中です。
是非ご自身に合った婚活方法を見つけにいらして下さい。
[梅田] PARTY☆PARTY 梅田ラウンジ
大人数パーティーをメインとして活動していた男性(30代・公務員)のことです。
なかなか思うようにうまくいかず、悩んでいたところ、スタッフからの薦めで一度違う形式のパーティーに参加してみることに。
PARTY☆PARTYで最も人気の「プチお見合いパーティー」。
その中でも共通の趣味を通して出会うといった特殊なタイプのパーティーでした。
個室での会話なので、周りも気にならずとってもお話が弾んだようです。
そこでカップルになられた方とお付き合いすることに!
お互いにスポーツ観戦やアウトドアな趣味が共通していたので、デートの行き先にも困らなかったとか。
そこから一年間お付き合いされて、「二人が出会った日に入籍することになりました。思い切って違うタイプのパーティーに参加していなければ、出会えていなかったし、本当に感謝しています。」とご連絡をいただき、本当に嬉しい限りです。
婚シェルジュがいるからこそ、様々な角度からの提案やサポートができます。
困った時は常駐の婚シェルジュに是非お気軽にご相談下さい。
[梅田] PARTY☆PARTY 梅田ラウンジ
まずは、参加する時の「服装」ですよね。
男性は私服(デニムやシャツ)+ジャケット着用でカジュアルさと落ち着いた雰囲気をミックスするのがオススメです!
女性からの好感度UP間違いなし♪
女性には「ワンピース」着用率が圧倒的に高いです。
女性らしいイメージが強いのでいいかと思います。
過度な露出を控えていただければ特に問題なしです。
また、パーティー中にお相手とお話をする際は、しっかりとお相手の目を見て話すことがポイントです!
当たり前のことが意外とできていなかったりするもの。
恥ずかしがらず、興味を持って聞くことが大切です。
今しかない出会いのチャンスをしっかりと掴んで下さいね☆
[住吉大社] PARTY☆PARTY 住吉大社 神社で縁結びコン
街コンや共通の趣味を通じて出逢える趣味コン。婚活パーティーや結婚相談所よりは、ライトな雰囲気で女性と出会える印象の街コン。とはいえ、異性に対して、軽いノリで行って良いわけではありません。街コンでも礼儀が大切です。
初対面の方とは「敬語」で話すようにしましょう。いきなりタメ口は「馴れなれしい」、「失礼」「遊び目的?」など、マイナスな印象しか与えません。パーティー中は、敬語でお話しするのが無難でしょう。
ではパーティー終了後もずっと「敬語」が良いかといえば、そうでもありません。ずっと敬語ですと固いイメージを持たれてしまいますね。
このあたりのタイミングは相手のテンションに合わせるのがポイントです。