全国
[仙台] OTOCONイベントラウンジ 仙台
パーティーに限らず、「婚活」では高年収男性が人気だと言われています。では年収が人並みより少ない方は全く相手にならないのでしょうか?年収が低くてもモテる男性の特徴をお伝えします。
1 明るく振る舞う
女性は異性と過ごす際に楽しい時間を過ごしたいと思っています。そこにネガティブな男性や自信のない男性と一緒にいると自分も悪い運気に包まれしまうと感じてしまいます。反対に悩みを抱えている女性に対し、明るく振る舞い、悩みを聞くことで女性に「こんな悩みどうでも良い」と思わせることができれば、女性の好感度はグッと上がります。
2 聞き上手になる
これが苦手な男性が多いのですが、「聞き上手」 になることです。女性はよくおしゃべりが好きな動物だと言われています。そんな女性の他愛もない話をずっと笑顔で明るく聞いてくれる男性に女性は好感を持つようになります。
3 感謝上手になる
女性は意外にも自分が相手にした行為をよく覚えているものです。そうした女性に「ありがとう」というと、女性はそのありがとうが嬉しく、さらにあなたにありがとうと言われたい行動をするようになります。
ありがとうと言われることは女性にとって大きな喜びですので、そうしたコミュニケーション能力を培うことが大事ですね。
[新潟] エクシオ新潟(新潟弁天会議室)会場
男性の方はスーツをお勧め致します。“紳士的”“仕事ができそう”“清潔感がある”という印象を与えることができます。スーツは女性の方よりダントツで人気です。
女性の方は地味すぎず、派手すぎない事がポイントとなります。
地味すぎると相手の印象にのこりにくくなり、派手すぎると“お金がかかりそう”“遊んでいそう”という印象に繋がる可能性があり、結婚相手として不向きな印象を与えてしまう可能性があります。清潔感があり、清楚な服装が男性の方には人気が高いです。
[新宿] PARTY☆PARTY 新宿西口ラウンジ
出会った人と付き合う決め手は?とお客様にご質問すると、「共通の趣味・話題」という回答を半数近く頂きます。
「付き合う」の決め手として
男性は「フィーリング」、
女性は「価値観」を挙げる方が多いですが、
フィーリングなどの「感覚」を重視される方はより多くのお相手と出会える「大人数パーティー」や「合コンスタイルパーティー」「バスツアー」へ参加される傾向があり、
価値観などの「現実的」を求められる方は一対一でお相手のプロフィールを見ながらお話しできる「プチお見合いパーティー」へ参加される傾向があります。
自分に合ったタイプのパーティーを選んで、出会いのチャンスを掴んでくださいね。
[新宿] PARTY☆PARTY 新宿西口ラウンジ
3月にご参加いただいたお客様より、突然メールを頂きました。
一度PARTY☆PARTYに参加していただきその時にコンシェルジュが婚活相談をお受けしました。普段のお仕事やご友人関係で異性の方と出会う機会が無く、「このまま結婚できないのではないか?」「これからも私はお付き合いが出来るのだろうか?」といった悩みで一時は涙が出る場面もありました。パーティーの結果はというと見事にカップリングされ、後日「お付き合いしました」とメールでの報告を頂きました。
しかし3ヶ月後に突然彼女より一通のメールがあり「失恋してしまいました」との事。お相手のお仕事が忙しくなかなかデートなど会うことが出来ないことが原因でした。
かなりショックを受けており「もう婚活は辞めたい」とのことでラウンジにご来場いただき悩みをお伺いして、もう一度パーティーに参加する決意を持ってもらいました。実際来られるかどうか不安もありましたが彼女は当日一番にご来場して、「今日のパーティーがダメならまた話しを聞いてくださいね」と一言コンシェルジュに伝えて「プチお見合いパーティー」に参加されていきました。
その後彼女はその時カップリングされた彼と年内に結婚することが決まったと、メールを頂きました。
メールには「あの時のアドバイス温かい言葉や励まし本当にありがとうございました。年内に結婚します。お世話になりました。」との一言があり本当にこの仕事の「嬉しさ」を実感することが出来ました。
[青森] エクシオ青森(青森センターホテル会議室(モントバーン)会場
約30項目の記入欄があり、なるべく全項目を埋めることをおすすめします。
特に、「カップルになったら最初に行きたい場所は?」
「趣味または特技は?」「好きな食べ物、嫌いな食べ物は?」という項目は、イラストで描いて頂く事をお勧めします。この3点は会話が盛り上がりやすい項目でもありますが、イラストを書いて頂く事で、人柄、性格などが伝わりやすくなり、より会話が盛り上がるきっかけとなります。
[千葉] シャンクレール千葉 センシティタワー6F~個室ラウンジ
恋活・婚活パーティーでは短い時間で一度にたくさんの方と話ができるため、パーティーが進んでいくと誰が誰だかわからなくなってしまうことが・・・特に婚活パーティーに初めて参加される方は進行についていくだけで精一杯という方も少なくありません。そんな時、チェックシートが大活躍!パートナーチェンジの際にお相手の番号と印象を必ずチェックしてください!印象チェックは◎○△などの記号で簡単に記入できるものがベターです。時間に余裕があればその時話した内容も記入。都度チェックシートにメモをすることで、お話した方全員の印象を把握する事ができます。
[札幌] TMSイベントポータル 札幌個室会場
婚活パーティーに参加される場合の服装に悩まれる方は大変に多いです。特にパーティーでは初めて出会う方がほとんどですので、服装を無難な服装でまとめてしまう方が多いようです。
特に男性女性共に茶色や黒系などの落ち着いた服装が中心です。ただ、パーティーでは多くの異性の方と出逢いますのであまり無難すぎると印象が残らなくなってしまします。
そこで服装にワンポイントのアクセントを入れてみるのもポイントです。
女性の方であれば、地味なスカートにしたらトップはピンクなどの明るい服装にする。男性であれば、ジャケットの胸の部分でちょっとおしゃれなピンを入れてみるなどです。
特に胸元にアクセントを入れるとわりと注目を集めやすいので印象に残ることでしょう。
[松江] TMSイベントポータル 松江(松江市市民活動センター)会場
基本的にはプロフィールカードの内容に沿ってお話を進めていくので心配はいりません。
ポイントとしては、相手のプロフィールカードをみて共通点を探すと会話が盛り上がります。年齢が近ければ昔好きだった曲や流行った事でもいいですし、趣味であれば更に盛り上がるかもしれません。もし共通点がなければ、相手の休日の過ごし方や趣味などに興味をもち、色々と質問してみるのが良いです。質問された側は“自分に興味をもってくれているのかな”と、好印象に繋がります。
[四条烏丸] OTOCONイベントラウンジ 京都
女性特有の職業として「家事手伝い」という職業の方が少なからずいらっしゃいます。昔は花嫁になる前に「家事手伝い」をして、家事一般のことを一通り、出来るようになるという花嫁修業的な側面があり、肯定的な意味合いもありました。
しかし今は、平成から令和の時代になり、家事手伝いという職業に対する見方も変わっていきました。悪い言い方をすれば、家事手伝いと聞くと、「ニート」や「男性の収入をアテにする人」と判断される可能性が高いです。これは婚活パーティーのみならず、今、流行りの婚活アプリなどでも「家事手伝い」の方は苦戦されているようです・・・。
従って、家事手伝いの方はなぜ、今、家事手伝いであるかをきちんと説明する必要があるでしょう。さらには相手に聞かれる前に説明をされるのが良いと思います。もし、負い目を感じるのであれば、少しでも良いのでどこかでお勤めをすることをオススメします。
これと似ているケースで、御実家が自営業などでそれを手伝っているケースがあります。この場合を「家事手伝い」とすることは誤解をされる可能性も高いでしょう。お給料をもらっているのであれば十分にお勤めの方といってよいと思います。
[住吉大社] PARTY☆PARTY 住吉大社 神社で縁結びコン
街コンや共通の趣味を通じて出逢える趣味コン。婚活パーティーや結婚相談所よりは、ライトな雰囲気で女性と出会える印象の街コン。とはいえ、異性に対して、軽いノリで行って良いわけではありません。街コンでも礼儀が大切です。
初対面の方とは「敬語」で話すようにしましょう。いきなりタメ口は「馴れなれしい」、「失礼」「遊び目的?」など、マイナスな印象しか与えません。パーティー中は、敬語でお話しするのが無難でしょう。
ではパーティー終了後もずっと「敬語」が良いかといえば、そうでもありません。ずっと敬語ですと固いイメージを持たれてしまいますね。
このあたりのタイミングは相手のテンションに合わせるのがポイントです。