全国
北海道 東北
北関東 甲信越北陸
東京 神奈川
千葉 埼玉
東海 近畿
中国 四国
九州沖縄 婚活アプリ
オンライン 結婚相談所

全国

全国のパーティースタッフのアドバイス一覧

171件中
1 - 10
静岡会場担当:釘山

静岡会場担当:釘山

[静岡] ホワイトキー静岡(静鉄ホテルプレジオ静岡駅南)会場

そろそろ結婚を・・・だけど出会いが無い・・・という毎日を一変!

そろそろ真剣に将来を見据えた出会いが欲しい!でも忙しくて出会いが無い!と思われたことはありませんか?
まだまだ一人が楽しい!でもふとした瞬間に、このまま一人だったらどうしよう・・・と考えることは真剣に出会いを求めている方なら誰しもが感じられたことがあると思います。
友達に頼むのも気が引けるし、結婚相談所に入会するのもお金がかかるし・・・という方にオススメしたい出会いの形が婚活パーティーに参加することです。
ホワイトキーのパーティーは気になった方とのマッチング率や的確なアドバイス結果をパーティーに組み込むことにより、カップル誕生率を飛躍的にアップさせております。また、カップルの発表は封筒での御本人様同士のみへの通知のため、発表による恥ずかしい思いをすることもございません。
毎週末にパーティーを開催させて頂いておりますので、言い換えれば出会いのチャンスもそれだけUP!
まずは勇気を出して参加してみることから★日常を変える運命の出会いが待っているハズです。

エリアマネージャー:高杉裕輔

エリアマネージャー:高杉裕輔

[梅田] ホワイトキー梅田(Hikari Lounge -ヒカリラウンジ-)会場

服装について

大阪会場でおこなった服装に関するアンケートではこのような結果が出ていました。

男性のオススメはスーツやジャケット姿など誠実さをアピール、女性であればワンピースなど華やかさが表現されるのが好印象となります。

ただし自身の魅力を十分に出すためには、気取らない普段のカジュアルな服装などで独自のお洒落を演出するのも有りです。

男女の出逢いにおいて、相手の印象は数秒で決まるといわれています。服装に限らず、ヘアスタイルやメイクにも落ち度が無いように取り組んでいただきたいと思います。

入り口としての「見た目」には婚活を成功させる第一歩として非常に重要な要素となります。

エリアマネージャー:高杉裕輔

エリアマネージャー:高杉裕輔

[梅田] ホワイトキー梅田(Hikari Lounge -ヒカリラウンジ-)会場

大阪エリアではホワイトキーだけが導入!「中間印象コンピューター解析」とは!?

ホワイトキーでは中間印象で参加者の中から6名の好印象な異性を選びカードに記入をします。スタッフはこのカードを回収し、CPSと言われる中間印象解析システムにデータを入力します。フリータイムの途中でこの結果は皆様ひとり一人に配布されます。

内容は、異性からの指名状況(第1~第6)、自分が選んだ相手のライバル数(会場内の同姓)、カップルになる確率(5~95%)などが解析されます。

自身の気持ちと、解析された結果は一致しないこともあります。このシートを見て簡単にカップルになることも出来ますが、どうしてもあきらめられないお相手が居た時は、フリータイムの印象でその後の結果が変わることも考えられます。

事実を明らかにした情報がシートに記載されますが、最後にどの異性を選ぶかは、貴方の感性(第六感?)次第となり、婚活パーティーの醍醐味がここにあります。

エリアマネージャー:高杉裕輔

エリアマネージャー:高杉裕輔

[梅田] ホワイトキー梅田(Hikari Lounge -ヒカリラウンジ-)会場

全員が!?

ホワイトキーの高杉です。カップリングに関するエピソードをここでご紹介します。

この大阪会場では参加した男女の全員がカップルになったことが私の経験では一度だけありました。

自己紹介タイムから、フリータイムまで場内からは楽しくお話しする光景や、笑い声が絶えず伺えました。

運良く男女もぴったり同数での開催でした。

今思い出すと魅力的な男女が多く、特にコミュニケーションが上手な男女が多い印象でした。

しかし数十名の男女が互いにそれぞれの印象がかぶるのは当然です。

男女はそれぞれ10名前後の人数だったのですが、カップル集計していた私はびっくり!

次から次へと集計のカードに○印が付くこと10数枚。

まさかと思いましたが、最後はあっけなく全てのカードに○が付き、みごとカップル確率完全100%を達成しました。

カップル発表を聞いた参加者の皆様も、全員どよめきだって居ました。

退出後ホテルのロビーを見てみるとカップルになった人同士が非常に盛り上がり、楽しげに会場を後にさえれる後姿が微笑ましく、仕事冥利に尽きる瞬間でした。

松隈彩

松隈彩

[心斎橋] ナチュラルDining『cafemode』

恋活パーティー参加時のおすすめの服装

こんにちは!担当の松隈です。

こちらの恋活パーティーは、カジュアルなスタイルのパーティーですので、服装のイメージは、デートで着て行くような、いつもより少しだけお洒落な服装でお越し下さい。まずはお友達を増やそう、といった気軽な気持ちでご参加下さい。

笑顔でパーティーを楽しんでいれば、素敵なたくさんの男性から声をかけられるハズです。
もちろんご心配な点があれば遠慮なくご相談下さいね。ご参加お待ちしております!

新宿会場担当者:櫻井

新宿会場担当者:櫻井

[新宿] ホワイトキー新宿(コンファレンス東京)会場

笑顔であいさつ☆

初めて会う異性とお話をするのは誰でも緊張してしまうもの・・・。

でも、ちょっとだけ勇気を出して「よろしくお願いします!」と笑顔でプロフィールシートを交換すれば、自然と会話が弾んでしまいますよ☆

男女問わず笑顔が素敵な方は魅力的ですよね!

もしかしたら「貴方しかできない笑顔」で中間印象チェックのご指名が増えてしまうかもしれませんよ!

もしお相手と「目を合わせるのが苦手・・・」という方は、ご自身のプロフィールシートとお相手の口元を交互に見るのもテクニックかもしれません。

新宿会場担当者:櫻井

新宿会場担当者:櫻井

[新宿] ホワイトキー新宿(コンファレンス東京)会場

友達と参加しようと考えていますが、座席を隣同士にするのと離れるのとで何かメリットはありますか?

お友達と一緒に参加される場合、隣同士で並んだ方が少し安心感がありますね。

ただ、パーティー中にお友達同士で話をしてしまうとフリータイムの時など異性の方から声をかけにくくなってしまうこともあります。

理想のお相手を見つけるには、わずかな時間にしっかりとお相手とお話しをしましょう!

また、お友達とお席を離すこともできますのでお気軽にお申込みください。

新宿会場担当:吉川

新宿会場担当:吉川

[新宿] ホワイトキー新宿(コンファレンス東京)会場

15年以上の実績と全国で毎日開催している婚活のプロ「ホワイトキー」だから安心!

初めての方でも、再度ご参加される方でも安心して参加できる「接客、接遇」の部分はWhiteKeyならでは。他社とは違うワンランク上の上質な空間と時間を提供させていただきますので、どなたでも気持ちよくご参加していただけると思います。だからこそ全国でほぼ毎日開催が実現出来ているのだと自負しております。そして、まずは通常パーティーと個室スタイルの2パターンのパーティーを味わっていただき、不定期で開催される大型企画にも是非ご参加いただきたく思います。婚活に参加することが今以上に人々の日常のステータスになるよう、人目を気にせずもっと伸び伸び自由に気軽に婚活が出来るよう、世間の偏見や価値観を変えたいと強く思います。まずは気負いせずお気軽に1度ご参加を。皆様の御来場を心よりお待ちしております。

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

エクシオ婚活アドバイザー 北川 志穂

[札幌] エクシオ札幌個室会場

パーティーに参加する際の服装のコンビネーション

婚活パーティーに参加される場合の服装に悩まれる方は大変に多いです。特にパーティーでは初めて出会う方がほとんどですので、服装を無難な服装でまとめてしまう方が多いようです。

 特に男性女性共に茶色や黒系などの落ち着いた服装が中心です。ただ、パーティーでは多くの異性の方と出逢いますのであまり無難すぎると印象が残らなくなってしまします。
 そこで服装にワンポイントのアクセントを入れてみるのもポイントです。

 女性の方であれば、地味なスカートにしたらトップはピンクなどの明るい服装にする。男性であれば、ジャケットの胸の部分でちょっとおしゃれなピンを入れてみるなどです。
 特に胸元にアクセントを入れるとわりと注目を集めやすいので印象に残ることでしょう。

釧路担当者

釧路担当者

[釧路] ホワイトキー釧路 (ロイヤルイン)会場

釧路地区での近キョリ恋愛を応援致します♪

2014年夏からスタートした「釧路会場」は、回を増すごとにご参加者数がぐんぐん増えている要注目の地区です♪
ロケーション抜群のキャッスルホテル一室を貸切に行っておりますので、周りの目を気にせずご参加いただけます☆
ホワイトキーのパーティーでは、パーティーの中盤で好印象の方との「カップルになる確率」や「ライバル数」がわかる中間印象解析シートを皆様にお配り致します♪こちらの内容を参考にして、是非たくさんの方にカップルになっていただきたいと願っております☆初参加の方、お一人様でのご参加も毎回たくさんいらっしゃいます♪お気軽にご参加ください。

171件中
1 - 10
 

本音が見えるパーティー参加者レポートをお届け!

閉じる